トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記28~ステージ28:メークーロン

トレインバレーに続き、Steamで販売中のトレインバレー2を攻略していきます。要求された生産物全てを街の中心に届ければクリアですが、クリア以外にも上級目標が設定されています。
上級目標はクリア時間に関するものが3段階、時間以外で2種類の合計5つです。1つ達成するごとに星をひとつ獲得します。今回は5つ星でのクリアを目指します。

マップ確認

このステージで注意したいのは3点です。1つ目は橋の架け方ですね。左右で建設費用が2万ドルも違うのですが、お勧めは高い右側です。左側に橋をかけると、最後の缶詰製品の納品でUターンが必要になります。
2つ目は採石場と発電所への線路敷設です。この2つの施設に繋げられる線路タイルが合計で3タイルしかありません。左上の街の中心から発電所に労働者を送るような線路の敷設は難しいので、右側の街の中心から労働者を派遣しましょう。
3つ目は自動出発列車との時間調整です。右下の建材工場にどのようにして労働者やガラスを運ぶかが重要です。自動出発列車と同じ線路を使うのであれば、自動出発列車と方向的にぶつかります。時間調整を忘れずに行いましょう。

必要生産物


メークーロン
穀物28
22
ガラス22
鋼鉄の板20
家畜18
缶詰製品10
建材10
石炭電気分
穀物の必要数が多いので、左下の街の中心は穀物の生産を円滑に行いましょう。また発電をスムーズに行うために、予め労働者を派遣しておくと楽です。

星目標

15:00以内にクリア

自動出発列車の時間調整ばかりを行っていると、15:00以内のクリアは難しいです。出来るだけ時間調整を行わずに、予め迎え入れる体制を整えておきましょう。

合計4万ドル以上の価値のオブジェクトを破壊しない

ステージの構成上多くのオブジェクトを破壊しなければなりませんが、今回の目標は4万ドル以上です。余裕は十分あるので、あまり気にする必要はないでしょう。

線路タイルを一切破壊しない

今回のステージで一番厄介な目標が、この線路タイル破壊禁止です。細かい修正ができないため、場合によっては列車をUターンして工場や街の中心に到着させることになります。
Uターン忘れで衝突事故を起こさないように注意しましょう。

まとめ

段差やオブジェクトのために、1回目から成功することが非常に難しいステージです。まずは1度目標失敗も視野に入れて、どのように線路を敷設するべきか検討することをお勧めします。

0 件のコメント :

コメントを投稿