OPUS MAGNUM(オーパスマグナム)攻略日記5~精密機械用潤滑油

Steamで販売されているオーパスマグナムを攻略していきます。提供された資源から分子を結合させたり分離させたりしつつ、目標となる資源を生み出すゲームです。本編だけではなく、おまけの錬金術工学ジャーナルも攻略予定です。

材料および目標生成物


今回のポイントは、「鉛を錫に変化させること」「錫を2つ用意すること」の2点でしょう。
錫は鉛×1水銀×1で生成できるため、手間はそれほどかかりません。あとは結合角度に注意しましょう。

錬成上の注意点

錬成する上で注意したいポイントは、錫の生成時のアームの動きです。今回の錫の生成のような変化は、鉛側のアームは手放す必要がありません(水銀は手放す必要があります)。
細かいことですが、これだけでも調整の仕方が変わってくるでしょう。

回答例

今回は全て単アームで統一してみました。2連アームや3連アームも検討してみたのですが、あまり大きな効果を得られなかったためです。鉛側のアームは手放す必要がないため、そのまま運んで水と結合させています。

0 件のコメント :

コメントを投稿