10月7日-10月12日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績公開

10月第1週が終わりました。これまでのトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績を公開します。
トライオートFXとはインヴァスト証券が提供している自動売買のシステムです。寝ている間も仕事をしている間も自動的に新規取引や決済を行ってくれます。なお1.07以上の新規買い注文は停止しています。

10月7日-10月12日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績

ブログ開設以来2口で運用しています。青の縦軸が取引成績、赤の折れ線がスワップ損益も含めた総合成績です。
今週の成績は272円でした。1口あたりで計算すると136になります。ここのところ比較的好調だったのですが、一気に調子を落としました。
スワップ損益は1口あたり-84円ですので、総合成績は52になります。

10月7日-10月12日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の4時間足チャート


黄色枠が今週分のチャートです。今週は1.07周辺でレンジを形成しています。レンジ幅が小さかったことが成績不調に繋がったのでしょう。
また値動きが小さかった原因は、先週までにぶり返しだと見ています。audもnzdもこれまで低調だったので、新規の買いが入ったという予想です。
また来週はオーストラリア・ニュージーランドともに経済指標の発表があります。それに対する調整の意味合いもあるのでしょう。

まとめ

11日には米中の閣僚級会議が行われました。とりあえず第4弾関税は先送りになりそうです。このあたりの安堵感も新規の買いを押した要因でしょう。
ただしオーストラリア・ニュージーランドの経済指標次第では再び下落するのは避けられません。下落も視野に入れた上で取引するべきでしょう。

0 件のコメント :

コメントを投稿