トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記20~ステージ20:宮殿

トレインバレーに続き、Steamで販売中のトレインバレー2を攻略していきます。要求された生産物全てを街の中心に届ければクリアですが、クリア以外にも上級目標が設定されています。
上級目標はクリア時間に関するものが3段階、時間以外で2種類の合計5つです。1つ達成するごとに星をひとつ獲得します。今回は5つ星でのクリアを目指します。

マップ確認

このステージで気を付けたいのは4点です。まずひとつ目は、初期の街の中心の人数差です。左の街の中心は10人から始まりますが、右の街の中心は14人から始まります。この人数差を踏まえて採石場には、左右両方の街の中心から臨機応変に労働者を派遣することをお勧めします。
2点目はトンネルの建設場所です。トンネルを掘らない限りこのステージでは、金インゴットや宝飾の工場に労働者を派遣することが出来ません。画像の2の場所にしかトンネルを建設できないので、予め覚えておきましょう。
3点目はトンネルの手前です。この場所は椅子工場への通り道にもなっており、線路が混線しやすいです。状況に合わせて線路の撤去を検討しておきましょう。
最後に4点目ですが、画像の4の場所にあるトンネルです。このトンネルを無理に使う必要はなさそうです。撤去して資金に回すことをお勧めします。

必要生産物


宮殿
ガラス29
29
椅子12
木板12
丸太12
宝飾5
金インゴット5
このステージでは、採石場の最大数10に対して砂29が必要です。そのため定期的に採石場とガラス工場に労働者を派遣する必要があります。事故を起こさないように注意しましょう。

星目標

16:30以内にクリア

他のステージと比較すると、4分ほど時間に余裕があります。しかし5つ星を目指すためには一時停止を使うことが出来ません。その分だけ余裕を持たせていると割り切りましょう。

45万ドル以上稼ぐ

必要生産物を全て納品すれば、40万ドル近く稼ぐことが出来ます。また上で説明したトンネル撤去でも1万ドル分加算されます。自分で建設した橋やトンネルも撤去すれば加算されるので、終盤は建設→撤去を繰り返して稼ぎを水増しする方法もあります。

一時停止を使わない

トレインバレー1のDLC以来の目標になります。システムとして存在する一時停止は使えませんが、別のウィンドウを最前面に持ってくることで表示上の時計を止めることは可能です。(内部の時計は止まりません。ワールド評価のリアルタイムでは表示上の時計を止めていても加算されます)
休憩を挟みたくなった時には、この方法で表示上の時計を止めることをお勧めします。

まとめ

遂に一時停止禁止が登場しました。普段から一時停止を常用している人にとっては、とても厳しい目標になるでしょう。無意識に一時停止を押してしまうこともあるかと思います。指をスペースキーから離しておきましょう。

0 件のコメント :

コメントを投稿