4月1日-4月6日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績公開

2019年4月第1週が終わりました。これまでのトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績を公開します。
トライオートFXとはインヴァスト証券が提供している自動売買のシステムです。寝ている間も仕事をしている間も自動的に新規取引や決済を行ってくれます。

4月1日-4月6日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績

ブログ開設以来2口で運用しています。青の縦軸が取引成績、赤の折れ線がスワップ損益も含めた総合成績です。今週の成績は2口合計で1,956円、1口あたりだと978円です。
スワップ損益が1口あたり-235円なので、総合成績は743円になります。6週間振りに最高益を更新しました。
米中の貿易摩擦が解決するまで利益更新はないかも心配していましたが、無事利益更新しました。何とかなるものですね。

4月1日-4月6日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の4時間足チャート

黄色枠内が今週分のチャートになります。6週間振りに1.05を超えました。利益更新の原因はこの高騰ですね。高騰し続けているのは気になりますが、ある程度は自然な流れだと考えています。
ただし決済履歴を見ると、150円の利益に対して-89円のスワップ損益になっていますね。現在持っているポジションを見ると、スワップ損益が-100円以上になっているものもあります。



まとめ

FXは政策や近隣諸国との関係によって変動することは多いです。大きく変動する時には何かしらの発表が原因となっていることも少なくありません。
ただ今回の変動は明確な変動の原因を見つけられません。こんなこともあるという良い経験になりました。

0 件のコメント :

コメントを投稿