スーパーロボット大戦T攻略日記5~ボーナスシナリオ「カウボーイvs社長」購入~


現在スーパーロボット大戦Tの攻略をしていきます。現在2周目最終話(第54話)をプレイ中。なおswitchでプレイしているので、PS4とは違うところがあるかもしれません。 

対決!カウボーイvs社長

ビバップの扱いに不満があったので、試しにボーナスシナリオの「対決!カウボーイvs社長」を購入してみました。わざわざボーナスシナリオ購入したのは初めてです。
買ってみてようやく多少不満が解消しましたね。このシナリオにはアンディが登場します。戦闘には一切関わってきませんが、シナリオではスパイクとワッ太を掻き回してくれます。ただアンディ出すのなら本編で出して欲しかったです。

流浪のハマーン

2周目プレイして5つのシークレットシナリオを見つけました。5つ目に見つけたのが「流浪のハマーン」です。今作のZZや逆シャア関連のシナリオは、「流浪のハマーン」に集約される気がします。
ただハマーン・マシュマー・ジェリドの3人に攻撃されるシャアは可哀想にも見えます。シナリオ上の便利役にされてませんかね。ララァのことはいつ忘れたのでしょうか。

敵の命中率

2周目SRポイント全取得を目標にプレイしていましたが、今作の敵の命中高すぎませんかね。始めは極・指揮中枢体系のせいかと思っていましたが、どうやら武器の命中補正にも原因があるようです。雑魚敵でも+50などの補正がかかっているようです。
更にエースボーナス、場合によっては指揮補正も含まれます。後半はかく乱+集中がないとニュータイプでも厳しいですね。



まとめ

今作は話をまとめるために版権作品が途中で終わっていることが少なくありません。ビバップはビシャスとの戦闘が演出のみ、楽園追放も宇宙船の打ち上げなし、トップをねらえも銀河系中心への殴りこみがありません。
最後まで描けなかった代わりにサブキャラクターを多く登場させている気もします。
また今作ではシステム掌握や海賊戦術などのコマンドを使っても行動終了しません。有効に活用していきましょう。

0 件のコメント :

コメントを投稿