スーパーロボット大戦T攻略日記6~表示上最大攻撃力はマジンガーZ~


現在スーパーロボット大戦Tの攻略をしていきます。現在3周目第11話をプレイ中。なおswitchでプレイしているので、PS4とは違うところがあるかもしれません。 

表示上の最大攻撃力

今作のゲーム画面表示上の最大攻撃力はマジンガーZの「超光子力ロケットパンチ」です。10段階で8,900、TACマネージメントを含めると最大9,200まで上がります。更にマジンパワーで1.2倍されるので、8,900ではなく実質10,680です。
ただし超光子力ロケットパンチは1発だけ、しかも残り3話でようやく解禁です。最後を見据えた武器といえるでしょう。
表示上攻撃力次点はガンバスターの「スーパーイナズマキック」の8,200、その次はグレートマイトガインの「ダブル動輪剣」の8,100(カスタムボーナス込み)です。

特定条件下の攻撃力

これまでにも特定条件下で攻撃力が大きく引き上げられる機体がいくつかあります。マジンガーZのマジンパワー(気力130以上で与ダメージ1.2倍)や竜馬のエースボーナス(気力170以上で与ダメージ1.3倍)などです。
今作では更に倍率が複数重なっている機体があります。ヴァンはオーバーフロー(気力150以上で与ダメージ1.1倍など)、YII(気力130以上で与ダメージ1.1倍など、ストーリーに応じて強化)、エースボーナス(気力170以上かつ反撃時で1.4倍)が重なります。
全て重なると最大倍率は1.694、「神は裁き」の攻撃力7400が実質12,535.6まで跳ね上がります。魂を使えば更に上を目指せますね。
ハーロックも宇宙海賊(自機よりHPの高い敵に与ダメージ1.2倍など)、エースボーナス(突撃が掛かっていると与ダメージ1.3倍など)があります。「突撃」の攻撃力7,500が実質11,700です。サイズや宇宙適正Sを考えると瞬間火力はヴァン以上かもしれません。
ただアルカディア号の面々は突撃を覚えません。勇気・海賊戦法・サポーターコマンドなどで補う必要があります。

注意したい機体

第23話終了後、ガオガイガーがスターガオガイガーに換装可能です。デフォルトではスターガオガイガーになっています。
ただしスターガオガイガーが全面的にガオガイガーを上回っているわけではありません。ガオガイガーのディバイディングドライバーは移動後使用可能のマップ兵器です。しかしスターガオガイガーのガトリングドライバーは移動後使用不可のマップ兵器になっています。
ちなみにディバイディングドライバーは今作唯一の移動後使用可能なマップ兵器のようです。

まとめ

今作はクセの強いパイロットや機体も少なくありません。竜馬のエースボーナスは気力170が条件ですが、デフォルトでは気力限界突破L2なので160止まりです。ヴァンは1レベルも気力限界突破を持っていません。
性能を生かすためには、前提条件を確認する必要があります。

0 件のコメント :

コメントを投稿