マドリカ不動産攻略日記(Steam版、答え無し)~ステージ08:森の診療所



 
今回からはマドリカ不動産の攻略を行います。SwitchとSteamで出ていますが、今回は見取り図の見やすさからSteam版を選んでみました。今回は実際にプレイしてみて疑問に思ったことや困った部分をまとめていきます。
なおクリアに必要な答えですが、マドリカ不動産の公式サイトに掲載されています。そのため私は敢えて答えを書きません。

ステージ概要

このステージは部屋3呪文5です。ただし始めから呪文1つが公開されているので、残り4つを見つけることになります。また見取り図にはアルファベットが配置、更に資料にはあみだくじが付いています。

注意点

開始地点は診察室

見取り図を見ると森の廊下から始まりそうですが、実際は待合室から始まります。部屋の凹凸からでは分かりにくいですが、移動魔法を使うと確認できます。

ヨク・ミエールですべての部屋を確認する

このステージ中のすべての部屋でヨク・ミエールが使用できます。スペルも同じですので、部屋に入ったら使ってみてください。さまざまなヒントが隠されています。

扉の模様と鍵穴の向きに注目

今回の扉は大きく3種類あります。それぞれの扉に特徴がありますので、模様から一致する鍵を予想しましょう。また扉の鍵穴は横を向いているものもあります。鍵穴の向きと鍵に描いてある矢印の向きも確認しましょう。

足跡に注意

このステージの最大の謎は足跡です。足跡の向きや足跡の付き方から、どこの扉に入ってどこの扉から出ていったのかを予想しましょう。

まとめ

今回のステージでは、閃きより想像力が求められるかと思います。どの扉がどこに繋がっているのか、鍵を回転させると矢印の向きはどのように変わるのか思い浮かべながらプレイしてみてください。

0 件のコメント :

コメントを投稿