2月25日-3月2日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績公開

2019年2月第5週が終わりました。これまでのトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績を公開します。
トライオートFXとはインヴァスト証券が提供している自動売買のシステムです。寝ている間も仕事をしている間も自動的に新規取引や決済を行ってくれます。
トライオートFX自動売買セレクトでは自分で設定を変更することも出来ますが、今のところ設定変更をしていません。これからトライオートFX自動売買を始めてみようと検討している人の参考になればと思います。

2月25日-3月2日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績

現在2口で運用しています。今週は1度も決済がなかったようでスワップによる負債だけが大きくなっています。一口あたり-170円です。
今までトライオートFXの成績を眺めていましたが、1週間の間に1度も決済が発生しなかったのは初めてですね。更に先週はスワップ損益が大きくなっています。
トライオートFXにはこのようなリスクもあるということを身をもって知りました。

2月25日-3月2日の4時間足チャート



黄色枠が今週のチャートになります。見て分かるとおりチャート自体は大きく動いていますね。しかしサブレンジ枠内での動きですので自動売買は全く反応しませんでした。
週の前半は高騰する様子を見せていましたが、後半では下落しています。あまりよくない兆候ですね。
来週も決済なしで終わるかもしれません。


まとめ

今週はトライオートFXの怖さを思い知らされる1週間となりました。ここまで半年余り基本的には調子よく成績を伸ばしていたAUD/NZDの成績が遂に止まっています。
チャートを見る限り、来週高騰するような様子も見られません。資金に余裕を持たせてしばらく耐えることになりそうです。

0 件のコメント :

コメントを投稿