トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記6~ステージ6:庭園

トレインバレーに続き、Steamで販売中のトレインバレー2を攻略していきます。要求された生産物全てを街の中心に届ければクリアですが、クリア以外にも上級目標が設定されています。
上級目標はクリア時間に関するものが3段階、時間以外で2種類の合計5つです。1つ達成するごとに星をひとつ獲得します。今回は5つ星でのクリアを目指します。

マップ確認

このステージで気を付けたいのは2点です。1点目は上の街の中心に納品するガラスの数です。後述しますがこのステージの5つ星目標にはアップグレード禁止があるので、砂とガラスを余分に準備しておきましょう。
2点目は砂とガラスの初期投資です。初期資金でどちらかを開放することも可能ですが、線路敷設の資金も忘れてはいけません。先に生ゴムと加工ゴムで資金を稼ぎ、十分に資金を貯めてから砂とガラスにとりかかりましょう。

必要生産物


庭園
15
ガラス15
生ゴム12
加工ゴム12
最低生産物ということで砂とガラスは15にしていますが、余分に準備しておくことも踏まえて16は必要になります。

星目標

11:30以内にクリア

いつガラス生産に取り掛かれるかが重要です。目安としては加工ゴムを6納品したあたりで取り掛かりましょう。

列車の衝突事故を防ぐ

トレインバレー1から続く基本目標です。始めに生ゴム・加工ゴムに十分な労働者を送り、続いて砂・ガラスと分けて分けて考えましょう。

機関車を一切アップグレードしない

アップグレードが禁止されるためクリアタイム短縮が難しくなるのではと考えてしまいますが、このアップグレード禁止の目標があるとクリアタイムが緩やかに設定されています。ただし納品数には注意しましょう。

まとめ

初期投資が必要になるため面倒そうに見えるステージですが、納品順番さえ間違えなければそれほど難しくありません。クリアタイムには余裕があるので、衝突事故には注意しておきましょう。

0 件のコメント :

コメントを投稿