9月23日-9月28日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績公開

9月第4週が終わりました。これまでのトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績を公開します。
トライオートFXとはインヴァスト証券が提供している自動売買のシステムです。寝ている間も仕事をしている間も自動的に新規取引や決済を行ってくれます。なお1.07以上の新規買い注文は停止しています。

9月23日-9月28日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の成績

ブログ開設以来2口で運用しています。青の縦軸が取引成績、赤の折れ線がスワップ損益も含めた総合成績です。
今週の成績は810円でした。1口あたりで計算すると405になります。先週に比べると多少盛り返したでしょうか。スワップ損益は1口あたり-110円ですので、総合成績は295になります。
大幅な利益に繋がっているとは言えませんが、堅調な右肩上がりとなっています。自動売買セレクトの考えに従った成績と言えるかもしれません。

9月23日-9月28日のトライオートFX自動売買セレクト(AUD/NZD)の4時間足チャート

黄色枠が今週分のチャートです。今週も1.07以上を維持しているため、新規の買い注文はありません。今週は基本的に下落していますので、今週の自動売買セレクトは買い決済による利益になります。
audとnzdを個別に見ると、どちらも相変わらず大幅な下落を続けています。audjpyは75円を割り、nzdjpyも70円を割りました。ただこのまま共に下落していくのであれば、ある程度のレンジは期待できると思っています。



まとめ

相変わらず米中の貿易摩擦は起こっていますが、こういった状況でも案外稼ぐ方法はあるのではないかと考えを改めつつあります。
audnzdは成績を落としつつも利益は伸ばしていますし、他にも利益を出しているものはあるでしょう。こういった自体に強い稼ぎ方を見つけるのも面白いかもしれません。

0 件のコメント :

コメントを投稿