Steamで販売されているオーパスマグナムを攻略していきます。提供された資源から分子を結合させたり分離させたりしつつ、目標となる資源を生み出すゲームです。本編だけではなく、おまけの錬金術工学ジャーナルも攻略予定です。
今回は金を中心に土と中性塩を繋げる六角形です。最短距離で隣接する原子同士は結合しているので、結合ミスなどの心配は少ないです。
ポイントは、原子同士を衝突させないことでしょう。見ての通り最終的な生成物はかなり大きいです。アームの配置にも注意しましょう。
この記事をシェアする
この記事の関連記事

トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記65~DLCス...

トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記64~DLCス...

トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記63~DLCス...

トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記62~DLCス...

トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記61~DLCス...

トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記60~DLCス...

トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記59~DLCス...

トレインバレー2(Train Valley 2)攻略日記58~DLCス...
0 件のコメント :
コメントを投稿