マドリカ不動産攻略日記(Steam版、答え無し)~ステージ12:泉町3丁目の一戸建て

 
今回からはマドリカ不動産の攻略を行います。SwitchとSteamで出ていますが、今回は見取り図の見やすさからSteam版を選んでみました。今回は実際にプレイしてみて疑問に思ったことや困った部分をまとめていきます。
なおクリアに必要な答えですが、マドリカ不動産の公式サイトに掲載されています。そのため私は敢えて答えを書きません。

ステージ概要

今回のステージは4部屋魔法5つです。ただし初期位置のトイレには戻ってくることが出来ないので、部屋数は実質3部屋と言えるでしょう。またこのステージの間取り図は、上が北になっていません。これがポイントとなっています。

全方位を観察する

元々このゲームは観察力を要求するものですが、このステージは壁、床、天井とさまざまな場所にヒントが散りばめられています。お化けの背後にもヒントがあるので、くまなく観察しましょう。

床や天井を利用する

このステージでは直接確認しにくいヒントもあります。そんな時には壁、床、天井に映った映像で確認しましょう。ただし映った映像は、左右などが反転しています。映った映像から元の映像を想像してみてください。

透視魔法を有効利用

これまで透視魔法は、比較的ステージの序盤に公開されていました。しかし今回公開されるのは、最後の部屋到達後です。透視魔法を使う場所は多いので、忘れずに全ての部屋で透視魔法を使いましょう。

部屋の形にも注目

ゲーム中だけでは気付きにくい部分ですが、この建物はかなり歪な形をしています。また一部の部屋にはわざわざ網掛け処理まで施されています。部屋の形も魔法のスペルを導くヒントです。

まとめ

今回は観察力も必要ですが、閃きの重要性も高いです。注目しなければいけない場所が多いため、これまでのステージのように観察していては気付かないものもあるでしょう。また左右逆転といった部分も閃きを要求する項目です。もし行き詰った時は、一度ゲームから離れてみてはどうでしょう。

0 件のコメント :

コメントを投稿